ECサイト運営にメルマガを活用しよう!目的や方法を解説

ECサイト運営にメルマガを活用しよう!目的や方法を解説

ECサイトをもっと多くの人に知ってほしい、リピーターを増やしたいというときに活用できるツールが「メルマガ」です。

SNSなど新しい広報ツールもありますが、メルマガの配信は現在でも活用されています。しかし、ただ配信すれば良いわけではなく、目的や方法についてもきちんと理解しておくことが大切です。この記事では、目的や方法について解説します。

ECサイトでメルマガを発信する目的

メルマガは、メールマガジンの略で、顧客に対してメールで情報発信を行うことです。

そんなメルマガの発信は、ECサイトの運営において侮ることができません。

メルマガを発信する目的は企業によっても異なりますが、主に「販売促進」や「重要なお知らせ」を、店(企業)側が主体となって発信できることです。

販売促進

ECサイトの運営において、メルマガを発信する最大の目的は販売促進です。新商品発売やセールの告知から、クーポンの発行までメルマガでできる販売促進はたくさんあります。定期的に情報発信を行うことで、顧客にブランドを認識してもらうことができるでしょう。

また、「●●様へ限定のクーポンです」など、よりパーソナライズした発信を行うことで、顧客の購買意欲を向上にも繋がります。

さらに、コラムなどの企業独自のコンテンツを盛り込めば、顧客の企業イメージの確立などブランディングも進められます。

重要なお知らせ

休業日やメンテナンス日など、顧客にとって重要なお知らせもメルマガであれば一斉に発信可能です。顧客もスマホやパソコンから簡単に確認できます。

また、急なお知らせもすぐに発信することで、顧客が情報を知らなかったという事態を減らせるでしょう。

商品やサービスを顧客に配送する場合、予定どおりに出荷しても運送会社でトラブルが発生し、配送遅延などのクレームが発生することがあります。クレームに発展しそうなトラブルが発生した場合も、迅速に顧客にお知らせできれば、クレームを未然に防げます。

メルマガの配信方法

メルマガの配信方法は、主に「テキストメール」と「HTMLメール」の2種類です。

それぞれ詳しく解説します。

テキストメール

テキストメールは、文章だけで構成されたメルマガのことです。テキストメールは容量が少なく、専門的な知識がなくても簡単に作成できます。

受け取る側のネット環境に左右されることも少ないため、多くの人に発信することができることもメリットのひとつです。

一方で、画像やタグを埋め込むことができないため、ビジュアルで訴求することはできません。また、読んでもらうために適切な文章量や、文章力も重要となります。お知らせなど、事務的な配信にはテキストメールが向いています。

HTMLメール

HTMLメールは、HTMLコードを使って画像を挿入したり、文字のサイズや色、レイアウトを変更したりするなどの装飾が可能です。

普段目にするサイトも画像が挿入されていたり、文字がレイアウトされていたりします。HTMLメールではサイトと同じように自由度の高い装飾ができることが最大のメリットです。

しかし、メールの容量が重たくなるので、HTMLに関する専門的な知識が必要になります。

まとめ

今回は、メルマガを配信する目的や方法について解説しました。ECサイトにおけるメルマガの配信は、顧客に販売したい商品やサービスの訴求ツールとしてとても有効です。しかし、ただ単に配信すれば良いというわけではなく、効果的なポイントを押さえておく必要があります。

まず、何より重要なのはセキュリティ対策です。配信されたメルマガからウイルスが発見されたとなれば信用は激減してしまいます。大切な顧客の個人情報を扱ううえでも、セキュリティ対策は徹底しましょう。

また、特定電子メール法に触れないよう、受信者からの同意を得る、送信者の名称を表記する、受信拒否できるように表示するなどの対応も重要です。

顧客獲得に繋がるメルマガを配信しましょう。

Takumi http://lyfesnz.com

初めまして、Takumiと申します。私はECサイト運営者に向けて、売上アップに役立つ情報をお届けするウェブサイトを運営しています。このサイトでは、ECサイトの一般的な課題、クレーム対策、効果的な販売促進策など、ECサイト運営に関する幅広いカテゴリーの情報を提供しています。趣味は食べ歩きと映画鑑賞です。食べ歩きでは、様々な地域の美味しい料理を探求し、新たな味覚の発見を楽しんでいます。一方で、映画鑑賞は、異なる世界観に触れることで日々の生活に刺激を与えてくれます。ECサイト運営者の皆さんにとって、実践的で役立つ情報源となればと思っています。