ECビジネス戦略ラボ

ECサイトの可能性を最大限に引き出そう!

ECサイトのカゴ落ちの原因とは?効果的対策を紹介します!
ECの課題

ECサイトのカゴ落ちの原因とは?効果的対策を紹介します!

ECサイトを運営している方にとって、売り上げは常に気になるポイントです。売り上げが伸びていない場合、原因の一つに「カゴ落ち」があります。カゴ落ちは運営者にとって悩みの種ですが、対策をすることで売り上げを改善することが出来ます。この記事では、カゴ落ちの原因や効果的な対策について紹介します。

カゴ落ちの原因とは?

カゴ落ちは一体どうして発生するのでしょうか。原因は金銭的なことであったり、サイトの機能の問題であったりと様々です。このセクションでは、カゴ落ちの主な原因について紹介します。

カゴ落ちって一体何?

ECサイトで買い物をしているユーザーが、ショッピングカートに商品を追加したものの、購入まで至らずにサイトから離脱することを「カゴ落ち」と言います。一度はカートに入れているため、ユーザーに買う意志が無い訳ではありません。そのため、購入してもらうためのアプローチをする等の工夫が大切になってきます。このような対策のことを「カゴ落ち対策」と言います。

カゴ落ちの原因とは?

カゴ落ちが発生する要因には様々な物がありますが、送料や手数料の高さを理由として挙げているユーザーが多い傾向にあります。また、最初から購入するつもりは無く単にサイトを回遊しているだけだった、後で買おうと思っていた、というケースも多くあります。他にも手続きの面倒さや、希望する決済方法が無い点等も理由として挙げられています。

効果的なカゴ落ち対策

カゴ落ちには様々な原因がありますが、対策を行えば伸び悩む売り上げを改善出来ます。以下に、効果的なカゴ落ち対策を紹介します。

送料や合計金額の表示を工夫する

送料等が追加されることで、合計金額が予想以上に高かったというケースはよくあります。送料無料を導入すれば、ユーザーは費用を抑えることが出来ます。導入が難しい場合は、追加費用をあらかじめサイトに表示する、送料を可能な限り安くする、といった対策をしてみましょう。

カゴ落ちメールを送る

カートに商品を入れたことを、ユーザーが忘れている可能性もあります。そういった時は、カートに商品が入ったままになっていることを、ユーザーに知らせるメール(カゴ落ちメール)を送ることで対策が可能です。

会員登録なしでも購入可能にする

ユーザーによっては、会員登録が面倒又はハードルが高いと感じる人もいます。そのため、会員登録なしでも購入出来るようにするといった対策が有効です。しかし運営側にとっては会員登録して欲しい、という気持ちもあります。その場合は、登録方法を簡単にすることで対策が可能です。

購入手続きを簡単にする

購入までのプロセスが長すぎると、次のステップに進む前に離脱してしまうユーザーも出てきます。例えばカートに商品を入れた後に、画面の遷移を確認画面から完了画面だけで済ますことが出来れば、シンプルになって見やすくなります。簡略化するだけで、ユーザーの離脱を防ぐ対策になります。

決済方法を増やす

全てのユーザーが、クレジットカードで決済しているとは限りません。決済方法は多様化しているので、コンビニ決済やキャッシュレス決済などを導入して、決済方法のバリエーションを増やすと良いでしょう。

配送のオプションを導入する

急いでいる場合、配送に数日かかると購入をためらうユーザーもいます。急いで配送するオプションや、配送日時を指定できるシステムを導入すると良いでしょう。

まとめ

カゴ落ちは売り上げに大きく影響するため、対策したいと考えているECサイトの運営者は多いと思います。自社サイトの状況に応じて様々な対策を行えば、大きな効果を見込めるでしょう。今回紹介した対策を、ぜひ参考にしてみて下さい。

初めまして、Takumiと申します。私はECサイト運営者に向けて、売上アップに役立つ情報をお届けするウェブサイトを運営しています。このサイトでは、ECサイトの一般的な課題、クレーム対策、効果的な販売促進策など、ECサイト運営に関する幅広いカテゴリーの情報を提供しています。趣味は食べ歩きと映画鑑賞です。食べ歩きでは、様々な地域の美味しい料理を探求し、新たな味覚の発見を楽しんでいます。一方で、映画鑑賞は、異なる世界観に触れることで日々の生活に刺激を与えてくれます。ECサイト運営者の皆さんにとって、実践的で役立つ情報源となればと思っています。